まずは住宅ローンとアウディのローンの返済!
私達夫婦は夫が55歳の時に新しい家を建てたので、78歳まで(30年ローンは認められませんでした)ローンを払い続けなければなりません。ボーナス払いもありますが、これは退職金で全額払うつもりですが、毎月の返済金は残ります。これが毎月約11万円です。そして、夫の年金は65歳からもらえるようになる訳ですが、その金額が段々と下がり、到頭毎月11~12万円にまで下がってしまいました。最初は20万円だったのです。これでは、夫の年金はローンで消えてしまいます。後は、現在専業主婦の私の年金6万円(厚生年金を含む)が、老後の2人の生活資金です。食費、光熱費等々、現在も苦労しておられる方々はいらっしゃいますが、我が家もどうやらそうなりそうです。そこで、10億円が当たったら、まずしたいのは、この借金を一気に返済することです。また、つい最近、車の価格を知らない私は、夫が車を買いたいと言った時、「あなたが気に入ったのならどうぞ」と、簡単に言ってしまいましたが、ナント夫が購入したのはアウディ。500万円以上するなんて、知りませんでした。ただ、こちらは3年で買い替えをすれば、350万円位で下取りするそうなので、是非そうしてもらいます。しかし、住宅ローンは、残債が今でも3千万円以上ですから、車のローンどころの話ではありません。10億円と言わず、1億円当たっても、我が家が第一にしたいのは、住宅ローンを完済してスッキリすることです。そうすれば、毎月の2人の年金で何とかやっていく自信も出てきます。今は、ただこの住宅ローンが私は一番気になっています。時には、両親が亡くなった時に、保険を掛けているようなので、それでかなりの額が返済出来るのでは?と考えますが、相続税も考慮しなければならず、また兄妹で分けるのに、お墓を守る兄は配分が高くなっています。我が家にはどれだけもらえるのでしょうか。夫の両親の方は、私には相続の権利が無いので聞いていませんが、そちらは考えないことにしています。宝くじ10億円なんて、当たる人にしか当たらないようにも思いますが、余りに額が高いので、取り敢えず住宅ローンと車の、『アウディ』のローンを返済したら、5~6億円は被災地に寄付したいと思います。子供達にも知らせず、困った時にちょっと手助けする方法を取りたいと思っています。若い頃の苦労は、きっと後年役に立つと思うからです。